100万円あったら何に投資をしますか?

ここ最近為替も株価も大きく上がるでもなく下がるでもなく行ったり来たりの動きになっており、投資する状態になっていません。

ということで今回は読者さんからの問い合わせに回答したいと思います。

『100万円あったら何に投資をしますか?』という質問への回答です。

質問に対する条件

『100万円あったら何に投資をしますか?』に対する回答をしようと思うのですが、条件は以下ということで回答します。

『条件1』
今の私の状態ではなく、まだ全く投資をしていない状態と仮定

『条件2』
100万円の余裕資金があると仮定

『条件3』
質問をいただいた方の年齢で30代前半と仮定

この条件を元に100万円のおすすめの投資先を3種類紹介します。

100万円のおすすめ投資その1

まずは最もおすすめする投資先です。

『ポーランドズロチサヤ取り投資に100万円全額投資』

この質問をいただいたときに即この回答が思いつきました。

まずはリスクを抑えて確実に利回り10%稼いでいのがよいと思うので自分が30代前半で100万円の余裕資金があったらまずはこのサヤ取り投資を実施すると思います。

限りなくゼロに近いリスクで利回り10%稼げれば1年で10万円資産を増やしていけることになります。
まずは10万円確実に利益を出すところから始めれば次はその10万円でリスクをとった投資もできるようになるのでスタートには最適だと思います。

ポーランドズロチサヤ取り投資の手法については以下の記事を参照してください。
⇒ポーランドズロチとユーロのスワップサヤ取りで安定して利回り11%超!
⇒ポーランドズロチ円サヤ取り投資の利回りが12.3%にアップ!

100万円のおすすめ投資その2

続いておすすめその2です。

1つの投資に100万円全額はちょっとという方もいると思うので、分散したプランも考えてみました。
今日現在で投資をするとしたら以下に分散します。

『ポーランドズロチサヤ取り投資に40万円』
『メキシコペソスワップ投資(標準)に20万円』
『メキシコペソスワップ投資(攻め)に10万円』
『アルテリア・ネットワークス (4423)を100株(約12万円)購入』
『タイガースポリマー (4231)を300株(約18万円)購入』

分散投資をするのであればこれらに分散すると思います。

ポーランドズロチサヤ取り投資についてはおすすめ1で説明した通りです。20万円から投資可能なので20万円しか用意できない方は20万円でポーランドズロチサヤ取り投資がおすすめです。

メキシコペソスワップ投資については、2万円の入金で1万メキシコペソを購入する超安全投資と1万円で1万メキシコペソを購入する攻めの投資の2つに分けて投資を行うと思います。

以下の記事で詳細を説明していますが、標準でも利回り30%、攻めだと利回り47%で運用することが可能です。
⇒メキシコペソを最高条件で買い増し!利回り驚異の30%!
⇒攻めのメキシコペソ投資で利回り47.5%を実現!

株については、どちらも配当利回りが4%弱で毎年売り上げ利益を確実に拡大させてきているという点が共通しています。
今後価格競争にも巻き込まれない分野なので長期では大きな利益が上げられる可能性が高いと思っております。

以下の記事で暴落したら購入すると書いた銘柄については、今のところ株価が堅調に推移してしまっているので今日現在はまだ購入しないという意味で上記2銘柄をおすすめとしています。
⇒次の暴落時に購入しようと思っている候補銘柄

100万円のおすすめ投資その3

最後のおすすめです。

これは私が実際に30代前半で投資をスタートした時に実施した内容です。

『100万円を頭金に安めの戸建てを購入する』

私は投資のスタートとして450万円で戸建てを購入しています。
100万円も掛からなかったと思いますが、450万円融資を受けて手数料などその他の費用だけ現金で支払いました。(既に融資は返済済み)

いい物件が見つかれば100万円元手に融資を使って不動産投資を始めると思います。

ただし、不動産投資の場合はタイムリーに良い物件が見つかるとは限らないのでおすすめ順位は3としています。
⇒誰でもできる低リスク不動産投資の始め方

まとめ

もしも自分が30代前半で投資を始める前だとしたら上記で紹介した3つのパターンのどれかに投資を行うと思います。

このうちどれがいいかはリスクとリターンのバランスを考慮しながら各自で決めることになるとは思いますが、どれにしたとしても結構堅い投資スタートにはなると思います。

是非参考にしてみてください。