一部でバブルが発生中!はじけるのはいつか???

日経平均株価が3万円を突破しました。39年半ぶりの高値だそうです。

39年前というとバブルの真っ只中だったそうです。

本当にバブルなの?という疑問を持っている方かも多いと思います。現在の状況について個人的な見解を記載してみようと思います。

皆さん39年前って何してましたか?
私は生まれているのですが、まだ小学校に入る前だったので全く記憶がありません。

サッカーを始めたばかりの時期で何にもわからずサッカーをして幼稚園に行っていた時期だったと思います。
もちろん株価なんて全く意識していないのでバブル何て全く記憶がありません。

そのころと今を比べると今は本当にバブル景気と言っていいかはかなり微妙だと思います。
大幅に上がっているのは株価しかも日経平均だけで、景気が良いと実感できる方は少ないのではないでしょうか?(日経平均以外も上がっていますが上がり幅は日経平均がダントツです)

以前の記事でも書きましたが、世界中がコロナで国がお金をどんどん市場に流している状態です。これによって金余りを起こしている人も多く、お金を流すところがなく、株式市場にお金が流れてきていて株価だけが大幅に上がっているということになります。

日経平均はこの値上がりの7割は外国人の買いです。

他の国の市場から見るとまだまだ割安さがあったのだと思います。(アメリカなどはずっと右肩上がりで株価が上昇しているのでバブル崩壊後なかなか最高値にいくことができていない日本は割安だったのだと思います。)

実際の業績も二極化しており大幅に増収増益になっている企業も多いです。その一方大幅な減収減益も多いので、業績が好調な企業は株価もどんどん上がっているという状況です。

ここからは個人的な見解ですが、この株価だけのバブルはコロナ収束ではじけてしまうのではないかと思っています。

皮肉にもコロナが収束するまでは国がどんどんお金を出したり、株を買ったりして、景気の悪化を抑えようとします。
この国の施策の期待感があるうちは大幅には下がりませんが、国の政策が引き締めになった時が株価のピークだと思っています。

それってコロナが収束してある程度落ち着いた状態になった時になると思っています。

コロナは収束してほしいのですが、景気や株価は悪化するという方向になる可能性が高いと思っています。

予想が当たるかはわかりませんが、バブルはいつかはじけるのでそのリスクも鑑みながら投資をしていこうと思っています。

皆さんは現在の状態をどう考えますか?