本日は久々の関東地方利回り11%超えの分譲太陽光発電の紹介です。 出力抑制無しでパワコンがSMAの案件なのでなかなかの条件だと思います。首都圏にお住いの方で太陽光発電に興味がある方は詳細確認をしてみてください。
「2018年3月」の記事一覧(2 / 3ページ目)
一番多い時期だけど最悪な時期に退去連絡が2件きました・・・
3月は卒業や転勤の時期で賃貸物件の出入りが最も多いです。 私の物件も2部屋退去になるという連絡がきました。一年間で最も退去が多い時期なのでしょうがないのですが、タイミング的にはこの時期に退去になるのが最悪です。 不動産投資を始めて8年になりますが、初の長期空室になってしまうかもしれません・・・
トルコリラ急落中!2018年どこまで下がるか?今後の見通しは?
高利回りでおすすめのトルコリラですが、最安値を更新して急落中です。 どこまで下がるのか?と不安になっている方も多いと思います。本日は、トルコリラ急落の要因分析と今後のトルコリラ投資の方針について紹介したいと思います。
リスクレベルを理解して投資をしよう!
投資でリターンを得るためにはリスクは絶対に付き物です。 リスクが無くて儲かりますという投資はほとんどなく、自分にだけ「リスクはない投資ですよ」と紹介を受けた場合は詐欺を疑った方です。投資をする上でリスクをしっかり理解するはかなり重要で、このリスクを理解しないで投資を行った場合はいちいち落ち込んだり精神的に不安定になったりして、冷静な判断をすることができなくなります。(当然そうなれば損失を出す可能性が高くなります)本日は私が投資している分野のリスクについて考えてみたいと思います。
メンテナンスガイドブックを参考に太陽光発電所の点検をしてきました
一昨日「om'sのメンテナンスパックの資料請求をしました」という記事を書きました。 その中でも『産業用太陽光発電メンテナンスガイドブック(発電事業者が最初に読む本)』がとても参考になると紹介したのですが、さっそくこの冊子の情報を元に太陽光発電所1号機の視察に行ってきました。どんな点を注意して視察してきたを紹介したいと思います。
投資で確実に利益を積み上げる方法!
投資で利益を出すことはそんなに難しいことではありません。むしろ簡単です。 しかし、投資で利益を出し続けるとなると一気に難易度があがります。私は一発で1,000万円儲けることより、確実に毎月10万円の利益を出せるようになることの方が重要だと考えており、確実に利益を積み上げる方法がないかを勉強したり調べたりをしてきてました。自分なりの結論に辿り着いたので今回の記事で紹介したいと思います。とてもシンプルな考えですがかなり大事な考えだと思うので参考にしてみてください。
om’sのメンテナンスパックは保険としての活用が可能!
先日売電明細が届きましたという記事で少し触れましたが、エナジーソリューションズが運営している低圧太陽光発電所の低圧メンテナンスパックom'sの資料が本日届きました。かなり充実した資料になっており内容を確認したところ、メンテナンスパック+保険(設備補償+売電補償)といったパックであるということがわかりました。メンテナンスが付いた保険として活用できそうなので詳細内容を紹介したいと思います。
仮想通貨はリップル(XRP)のみ長期保有に決めました!
本日は久々に仮想通貨についての記事です。 コインチェックから公式に発表があり、来週より随時NEMの補償と仮想通貨の取引が再開されるとのことです。 もう戻ってこないかもしれないと覚悟を決めていたのですが、補償も取引の再開もされるようで一安心です。再開される前に今後の仮想通貨の投資方針を決めたので皆様にもお知らせしておこうと思います。
スワップポイント最高額のFX会社でトルコリラ買い増し!
先日の記事で「みんなのFX」でトルコリラを購入すると、スワップポイントが100円/日で利回りが36.5%になるという記事を書きました。 昨日無事「みんなのFX」の口座開設完了通知が届いたので、さっそく3,000トルコリラを購入しました。やはり1日100円のスワップポイントはかなり魅力的なのでこのまま「みんなのFX」も活用していこうと思います。