「太陽光発電」の記事一覧(6 / 121ページ目)

1号機7月シミュレーション比117% 今月もやっぱりそんなに良くはない・・・

太陽光発電

太陽光発電所1号機7月の売電明細が本日届きました。そろそろ発電量が回復することを期待していたのですが、今月も残念な結果となりました。7月初めは梅雨で梅雨明けしてからは比較的天気が良かったので期待していたのですが、ダメでした・・・以下詳細です。

論理的ではない投資は永遠に勝てない

FX ウェルスナビ メキシコペソ 不動産投資 仮想通貨 太陽光発電

自分の投資についていろいろ分析をしています。上手く行っている投資と上手くいっていない投資があるのでその要因をしっかり分析してみようといろいろ自分の行動や判断をチェックしています。ある程度自分の行動やメンタルの部分の分析ができたのでざっくり紹介しようと思います。

夏休みの宿題で太陽光発電の自由研究!

太陽光発電

息子が夏休みの宿題の自由研究で太陽光発電についてやりたいということで、少し手伝いながらやってみることにしました。まだどんなことをするかは最終的には決まっていないのですが、そんなに難しいことではなくでもデータを少しは分析してということになりそうです。

利回り13%弱の中古太陽光発電所!これってどうなの?

太陽光発電

いつも紹介しているメガ発さんのサイトに高利回りの中古太陽光発電所の案件が出ています。中古の発電所を購入することも今後は選択肢の一つになってくるとは思いますが、中古の発電所を数値的にどのように評価すればよいかを考えてみたいと思います。中古を検討している方は、参考にしてみてください。

1号機6月シミュレーション比114% 2ヶ月連続の過去最低に・・・

太陽光発電

太陽光発電所1号機の売電明細が届きました。残念ながら(予想通り)今月も全然ダメでした・・・2か月連続の過去最低です。天気が悪く、晴れの日が少ないのが要因なのですが、さすがに少し心配になります。もう昨年も天候が悪かったので温暖化などの影響でこういう天候に変わってしまったのではないか?と思ってしまいます。

太陽光発電所除草剤散布&日常点検を実施!手順と所要時間を紹介

太陽光発電

本日今年3回目の太陽光発電所の除草剤散布に行ってきました。以前質問で自分で除草剤散布や日常点検を行う場合、どんな手順でどれくらい時間を掛けているかを教えてくださいというのをいただいていたので、それに回答する形で作業内容を紹介したいと思います。

ページの先頭へ