先日リップル(XRP)についての悪い噂の情報を紹介しましたが、今回は良い噂についての紹介です。 今回の情報についてもどこまで信憑性のある情報なのかはわかりませんが、リップル(XRP)の注目度が高いので多くの情報が出てくるのだと思っております。今回の情報はかなり大きな話であり、実現したらリップル(XRP)の爆騰は間違いなしの情報となっております。
「仮想通貨」の記事一覧(3 / 5ページ目)
【メガ発コラム】太陽光発電と仮想通貨の相性!
今回もメガ発さんのコラムの紹介です。 「太陽光発電と仮想通貨の相性」について記載されたコラムです。 私は両方に投資をしているので非常に気になったのでこのサイトでも紹介したいと思います。 内容もなるほどと思うことが多くとても参考になります。
リップル(XRP)とイーサリアム(ETH)が有価証券と扱われるかも?
オバマ大統領の下で商品先物取引委員会の委員長を務めたGary Gensler(ゲーリー・ジェンスラー)氏が、「リップル(XRP)」と「イーサリアム(ETH)」が証券規制に違反して発行されている可能性があるという指摘をしました。多くのサイトでこの情報を取り上げており、最悪リップル(XRP)とイーサリアム(ETH)の売買ができなくなるかもしれないということで大騒ぎになっております。私もリップラーなのでこの問題についてはかなり気になりいろいろ調べてみたので詳細を紹介したいと思います。
仮想通貨の現在の投資状況 含み益はいくらになったか?
仮想通貨についてはコインチェックのNEM流出からなんとなくネガティブなイメージで、損をしているような錯覚になっておりますが、実はしっかり含み益が出ております。私の仮想通貨投資の状況について一度整理しておきたいと思います。
マネックスがコインチェックを買収?!
マネックス証券グループがコインチェックの買収を計画しているという情報ができました。 週内には正式な発表があるようです。マネックスグループが仮想通貨にも参戦するということで今後どうなるか楽しみです。
仮想通貨の最大のリスクは販売所???
仮想通貨取引高世界一の販売所バイナンスが金融庁から警告を受けました。 コインチェックがやっと再開したところでまた仮想通貨市場にとってものすごい大きなニュースです。どこで仮想通貨の売買をするか保有するかも考えないといけない感じですね。 仮想通貨そのもののリスクと販売所(保管)のリスクのダブルのリスクがあるので、今後はそのリスクとリターンの関係が成り立つかをしっかり考えて投資する必要がありそうです。
仮想通貨はリップル(XRP)のみ長期保有に決めました!
本日は久々に仮想通貨についての記事です。 コインチェックから公式に発表があり、来週より随時NEMの補償と仮想通貨の取引が再開されるとのことです。 もう戻ってこないかもしれないと覚悟を決めていたのですが、補償も取引の再開もされるようで一安心です。再開される前に今後の仮想通貨の投資方針を決めたので皆様にもお知らせしておこうと思います。
暗号通貨ハードウェアウォレット Ledger Nano Sが届きました
コインチェックが日本円の出金の再開について正式に発表しました。 しかし、まだアルトコインの売買や送金についての発表はありませんが、盗難にあったNEMの具体的な補償についての発表はありません。いつからどうなるかは全くわかりませんが、再開した時の方針は決めておこうと思っております。
コインチェックの不正出金、今後どうなる???
皆さんご存知の通りコインチェックでNEM(ネム)が580億円不正出金されてしまうと事件が起きてしまいました。 なるようにしかならないの静観しておこうと思っておりますが、今後どうなる可能性があるかと今回のハッキングについての見解を少しだけ記載しておこうと思います。
仮想通貨の規制ってどういうこと?本当に悪いことなのか?
先日仮想通貨の大暴落が起こり、ネットニュースでも数多く取り上げられていました。 ビットコインバブルの崩壊かという発言も出ていましたが、実態は韓国・中国が仮想通貨の規制を強化するという情報を発端とした売り圧力が強くなったというものでした。今日は私が考える「仮想通貨の規制強化」について記載にしてみたいと思います。