2019年6月の投資実績(FX&株)
私が参考にしている多くの投資サイトでは、週次や月次で投資実績の報告がされています。
その情報って意外とよく見るので私も発信したいなぁと考えております。
まだどうまとめるかが決まっていないので、今回はわかりやすいFXと株の口座のみお知らせしたいと思います。
FX(ポーランドズロチ円サヤ取り投資)
6月末時点の含み益:176,295円
現在最もローリスクで利回り10%以上を稼げる投資です。おすすめ度No1の投資です。
⇒ポーランドズロチとユーロのスワップサヤ取りで安定して利回り11%超!
FX(メキシコペソ積立投資)
6月末時点の含み損:17,512円-24,780円=-7,268円(元本40万円)
ただし、青枠内の15万メキシコペソはFMプライムbyGMOからFX会社を乗り換えた際に購入したもので、乗り換えの際に78,727円を利益確定しているので、7.1万円の利益が出ていることになります。
⇒メキシコペソ 予告通りスワップ16円のFX会社に変更!
現状は最もスワップの高いセントラル短資FXで運用をしております。
⇒メキシコペソを最高条件で買い増し!利回り驚異の30%!
6月時点の含み益:382円+3,695円=4,077円
こちらは同じメキシコペソ投資でもレバレッジを5倍にして攻めのメキシコペソ投資を実施している口座です。25,000円の投資で4,077円の含み益なので十分利回りを実現しています。
⇒攻めのメキシコペソ投資で利回り47.5%を実現!
株式投資
6月時点の含み益:198,900円
6/4に株を購入して約1ヶ月が経過しましたが、20万円近くの含み益になっており順調です。
⇒久し振りに株を購入しました!長期保有方針
ウェルスナビロボアドバイザー
6月時点の含み損:-1,454円
ほぼトントンで運用されています。
⇒ウェルスナビ(WealthNavi)のロボアドバイザー投資を開始!
ひふみ投信
6月時点の含み損:-80,284円
6月現在は唯一の大幅な含み損が出ている投資になります。買い付け単価が徐々に下がっているのでとりあえずはそのまま様子見です。
⇒積み立て投信を利回り20%超のひふみ投信に全額変更しました!
2019年6月時点の投資成績
ポーランドズロチ円サヤ取り:176,295円
メキシコペソ積立(通常):7,1459円
メキシコペソ積立(攻め):4,077円
株式投資:198,900円
ウェルスナビ:-1,454円
ひふみ投信:-80,284円
合計:368,993円
今後含み益を報告した方がよいの利益確定した分+スワップ利益を報告した方がよいのかはもう少し考えてみようと思っております。
とりあえず6月はこんな感じで勘弁してください。
来月以降は不動産投資、太陽光発電投資、仮想通貨なども投資成績を記載していこうと思います。
ちなみにこの中でNo1のおすすめはポーランドズロチ円サヤ取り投資です!