先日購入した戸建てのリフォーム工事の途中経過その2!内装が・・・

先日購入した戸建てのリフォーム工事の途中経過を確認してきました。

完了まであと1ヶ月の予定ですが、内装が嘘みたいにきれいになっていました。

以下写真を中心に紹介したいと思います。

どこまできれいになるのが正直かなり楽しみになってきました。

まずは、購入当初と前回紹介した途中経過その1やリフォームを始めた当社の状態は以下の記事からご確認ください。
写真で比較となり対象です。

⇒久々に不動産を購入しました!リフォームを300万円で実施中!
⇒先日購入した戸建ての工事が開始!物件を見てきました~
⇒先日購入した戸建てのリフォーム工事の途中経過を確認!

外壁の塗装とクラック修繕のために足場が掛けられてました。
300万円でここまでできるのは驚きです。。。

まずはリビングですが、最初の状態を考えると嘘みたいにきれいになっていました。
まだ工事道具は残っていますが、床や壁は相当きれいな状態で扉も新しくなっています。

玄関を入ってリビングの横の廊下ですが、ここまかなりきれいです。

二階の部屋もそれぞれ床と壁と天井はきれいに仕上がっていました。

現状はこの内装までですが、元と全然違っています。
この後外装や水回りの対応が始まります。300万円でここまで本当にできるのでしょうか????という感じです。

カーポートは今まであまり触れてなかったのですが、パネルが穴がいくつも空いていたのですが、それも気がついたら全部きれいになおってました。

この後どこまできれいになるのかが楽しみです。

週末に見に行くのでまた来週記事にしようと思います!