「2018年9月」の記事一覧(2 / 3ページ目)

om’s「産業用太陽光発電メンテナンスガイドブック」ってどんな内容?

太陽光発電

本日は読者さんからの追加質問についてです。先日、メガ発さんe-book「太陽光発電投資の基礎知識」ってどんな内容?という質問に対する回答の記事を書いたところ、追加でom'sさんの「産業用太陽光発電メンテナンスガイドブック」の内容についても教えてくださいという連絡をいただいたので、本日はom'sさんの「産業用太陽光発電メンテナンスガイドブック」の概要について紹介したいと思います。

太陽光発電買取価格半額以下に・・・完全終了です・・・

太陽光発電

既にヤフーニュースなどで見た方も多いと思いますが、太陽光発電に関して大変ショッキングなニュースが出ました。太陽光発電の買取価格が現在の半額以下に引き下げられることが決まったようです。 さすがに半額以下になったら売電事業としての太陽光発電は完全に終了となってしまいます・・・

アパート販売「TATERU」第二のスルガ銀行・・・

その他

スルガ銀行の不正融資問題は皆さんもご存知だと思いますが、第二にスルガ銀行としてアパート販売の「TATERU」も問題となっております。 サッカー元日本代表の本田圭佑選手を広告に使いIoTアパートを大々的に宣伝していましたが、不正融資で現在大問題となっております。私も資料請求しており、このサイトでも資料が充実していますという記事を書いておりますが、TATERUの営業マンと何度か電話でも話しているので私の印象を記載したいと思います。

太陽光発電所台風21号後の状況を確認してきました!

太陽光発電

台風21号の後初めて太陽光発電所の点検に行ってきました。 関西や四国では風で太陽光パネルが吹き飛ばされたところが多数あったようなので私の発電所が無事であるかの確認をしてきました。今回は各箇所細かくチェックして来たので写真を中心にチェック内容を紹介します。

2019年夏休みのハワイの航空券がとれません・・・

ハワイ

本日は一日ハワイの航空券について調べていました。既にほとんどの方がご存知だと思いますが、私はハワイが大好きで脱サラしてハワイに移住するのが夢で、今も毎年2週間ハワイにいっています。 また来年もハワイに行くために航空券の予約をしようとしているのですが、今回はまた予約ができていません。。。一日ハワイについて調べていたので今日はハワイについてを記事にしてみたいと思います。

【メガ発コラム】経済産業省から設置費用報告について「指導」が届いた!

太陽光発電

メガ発さんのコラムでとても気になる記事が配信されてきたので紹介します。 サムライ大家さんのコラムなので詳細は是非メガ発さんのコラムを読んでみてください。今回は概要だけ紹介しようと思います。まず私が先日書いた以下の記事を参照してください。

台風で太陽光発電所が吹き飛ばされた!感電注意!

太陽光発電

昨日の台風21号が日本列島を縦断して大きな被害をもたらしました。私の住んでいるエリアはそこまでひどくはなかったですが、四国、近畿、東海地方などでは大きな被害が出ているようです。その中で「台風で太陽光発電所が吹き飛ばされた」というようなニュースも多数あり発電事業者にとっても大きな被害となっています。

ページの先頭へ